記事公開時のOS:iOS 9.3.12
フォルダが丸くなる壁紙追加。
5ページ目は流行りのダサかわファッションに合わせたタッキースタイル壁紙。iPhoneなのにどんな無茶をしても暗くならないところにつけこんでやりたい放題しました。
設定上の注意点
アクセシビリティの「透明度を下げる」をオンにしているとフォルダは丸くなりません。
その他詳しい設定のコツは保存ページをご覧ください。
iOSにAppleと対極のテイストを
フォルダを丸くする時点で(正確には私が丸くしたんじゃなく条件を特定しただけで、丸くしたのは他ならぬAppleさんですけどね)アレですから、一番ふさわしいカラーリングかもしれませんね。
タッキースタイルは下品と洗練の紙一重。昨年のノームコアの反動というお話もあるようで。
ノームコアは究極の普通というファッションスタイル。Appleの設計思想に通じるというか、むしろジョブズこそ典型でしょう。
私の壁紙作りもその辺りを目指してスタートしました。
余計なものをどこまでそぎ落とせるか……でやってると……反動なのか最近はだんだん派手な方向に。
やりすぎかも。
と思ってたら流行もそんな方向に来てるじゃないですか。丸くなる壁紙3ページ目の鮮やかタイプだってあれでまだ色を抑えてましたから……
これは乗ってしまえ。
やってしまえ。
3×3では柄と柄の組み合わせは無理です。その代わり敢えてトーンの合わない色を混ぜたりしています。
ドックとフォルダについてはただのカラーフォルダでは物足りないので、背景とずらすために混色を使います。カラーサークルで90〜120°の角度にある色を使えば打ち消し合わずに違う色になるはず。
手始めにカラーフォルダタイプの経験から四隅の2色で混色です。
ところがPlusだとゴールド系になるフォルダが
5だとこうなってしまいました。
しかしこれでしくみが分かりました。180°の色同士を混ぜるとグレーになるのと同じように、120°の色同士を3つ混ぜるとグレーになります。
5では赤青緑をほぼ均等に拾っているということです。
若干茶色がかっているところを見るとやはり中央(青)が少し弱いみたいです。
つまり3×3では機種によって四隅を強く拾ったり
周囲の8マスを重点的に全体から拾うケースがあるということ。
ということは8マスの色の比率と四隅の色の比率をだいたい同程度にしておけばおおよその仕上がりはコントロールできます。
あとは色の相性を見ながら少しずつずらして形を作れば出来上がり。
それではよいホーム画面を。
気になる方はこちらもチェック 「透明度を下げる」がフォルダが丸くなる謎を解く手がかり?
0 件のコメント :
コメントを投稿
時間的な問題により技術的な質問及び壁紙のリクエストについては原則として返信致しません。ご要望を今後の制作の参考とさせていただくことはございます。
Due to time constraints, I will not reply to technical questions and wallpaper requests in principle. It might be a reference for the future wallpaper.